コンテンツ学習のシェア

今回のリーダー塾では、合同カリキュラムに先立ち、「自主学習」として指定図書の読書、YouTube動画の視聴、柏崎市の博物館訪問を各自で行いました。

指定図書はジョン・P・コッターの『カモメになったペンギン』、YouTubeは植松 努さんのTED講演です。これらを通じて得た学びや感じたことを、グループで共有しました。

このカリキュラムでは、自分の考えを言語化すること、他のメンバーの意見に耳を傾けること、それをグループごとに発表することが求められました。

初対面に近いメンバー同士でしたが、本や動画の感想をしっかり発表し、ホワイトボードにまとめるなど、積極的に取り組んでいました。時折笑い声も聞こえ、和やかな雰囲気の中で進行しました。

ここから長い期間にわたり、塾生それぞれが学びを深め、仲間と切磋琢磨しながらどれほど成長していくのか、今から楽しみです。