今回のリーダー塾は、前回に引き続き、株式会社GFNの五味代表を講師に迎えての授業を行いました。
第2回目のテーマは「リーダーに必要な資質」。それぞれの仕事や活動において、どんな価値を提供するのか、理念を設定することで仲間と進むべき道を共有できることなど、リーダーシップやマネジメントについて学びました。
まずは「リーダーとは何か」を知識として学び、その後、体験型のワーク「アチーバスゲーム」に取り組みました。これは遊びながらリーダーシップを学べるゲームで、仲間と共に目標を達成する喜びを通じて、チームの関係性やモチベーションの重要性を実感することができます。個人ではなくチームとしての達成感をどう生み出すか、悩みながらも楽しく学ぶことができました。
参加している塾生は、将来、企業の中核を担うことが期待される人材です。今回の授業では、リーダーとしての基礎を学びました。これからは、それぞれの職場や地域で工夫しながら、自分らしいリーダー像を築いていってほしいと思います。

