自ら行動し解決する柏崎の次世代“リーダー”を育成します

柏崎リーダー塾

  • 会長挨拶
  • 柏崎リーダー塾紹介
  • 塾生紹介
  • 活動記録
  • 協賛企業
  • お問い合わせ
TOP > 第1期の活動について

「現状認識と課題把握6」(まちづくり・観光)の研修を行いました。

2014年3月8日

現状把握・課題認識6

2014年2月1日(土)

カシックス 研修室で「現状認識・課題把握6」の研修をおこないました。

テーマ:柏崎市の現状認識・課題把握(まちづくり・観光)

■講師 : 
高柳地域協議会 会長  春日 俊雄 氏
新潟産業大学  助手  青柳 勧 氏
柏崎信用金庫 理事長  佐藤 俊雄 氏
          融資部次長 山田 秀貴 氏

 

高柳地域協議会 会長 春日 俊雄 氏
 「まちづくり観光のねらいと戦略」

20140201-1.png

・観光による消費→「宿泊」がカギ
 社員旅行などではなく個人の興味関心がポイント
・地域の魅力を、それぞれの年代の人々が積み上げていくことが必要。共創すること

 

新潟産業大学 助手 青柳 勧 氏
 「コーチングから学ぶリーダー育成法」

20140201-2.png

・「水球のまち柏崎」がなぜこんなに速く進んだのか?
・活性化はキャンプファイヤのようなもの。
 もっと大きな火にするため「共感」することが必須。

 

柏崎信用金庫 理事長 佐藤 俊雄 氏
       融資部次長 山田 秀貴 氏
 「存在感のある地域金融機関の実現に向けて」

20140201-3.png

・お客様と地域の方々と目線を合わせ会話を。
・事業主は船長、従業員は乗組員、信金は羅針盤でありたい。

戻る
  • HOME| 柏崎リーダー塾紹介| 活動記録| お問い合わせ| http://Joruri.org
柏崎リーダー塾
■カリキュラム運営事務局 (株式会社カシックス内) 〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1-5-48 JFビル

© 2017 柏崎リーダー塾