自ら行動し解決する柏崎の次世代“リーダー”を育成します

柏崎リーダー塾

  • 会長挨拶
  • 柏崎リーダー塾紹介
  • 塾生紹介
  • 活動記録
  • 協賛企業
  • お問い合わせ
TOP > 第1期の活動について

「現状認識と課題把握3」(産業史)の研修を行いました。

2014年2月7日

現状認識と課題把握3
「柏崎の経済界から見た産業史」

2013年12月18日(水)

カシックス 研修室で第11回研修をおこないました。

テーマ:現状認識と課題把握研修(2)
     ~柏崎の経済界から見た産業史~

講師:柏崎商工会議所 前専務理事 坂井 弘 氏

坂井講師より

20131218-1.png

●自分の会社の発展は当たり前
  柏崎にどう貢献していくか?
  柏崎の歴史に名を残せるかどうか?

●柏崎の産業史
  織物・海運で繁栄した江戸期~明治・大正期の石油産業勃興
  昭和戦前~戦後の機械工業の集積、高速交通時代、原子力発電所誘致
  平成の現代、金融経済・人口減少時代のなかでの魅力あるまちづくりがテーマ

質疑応答

20131218-2.png

柏崎の歴史上のキーマンについて、その人柄や、エピソードを交えて講義となり、
歴史についてだけではなく、塾生に対しての熱い激励もいただきました。

戻る
  • HOME| 柏崎リーダー塾紹介| 活動記録| お問い合わせ| http://Joruri.org
柏崎リーダー塾
■カリキュラム運営事務局 (株式会社カシックス内) 〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1-5-48 JFビル

© 2017 柏崎リーダー塾